南宗寺の口コミや評判
南宗寺
住所:大阪市西区本田3-5-12
TEL:06-6582-2209
近年の核家族化や単身世帯の増加により、お墓の在り方にも変化が生じてきました。その中で、寺院や霊園がお墓の管理や供養をしてくれる永代供養に注目が集まっています。永代供養という言葉自体を耳にする機会が増えていることから、気になっているという方も多いのではないでしょうか。今回は永代供養先の1つとして、南宗寺の特徴を紹介します。
特許取得済・大阪市の許可も受けていて安心
南宗寺は浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺です。親鸞を宗祖と仰ぎ、阿弥陀如来を本尊として、浄土真宗の教義に触れるきっかけとなる縁のつながりを願って法要儀式が行われています。人生の終わりのための活動として「終活」という言葉が使われるようになり、生前のうちに自身のための葬儀やお墓などの準備・計画を立てておくことなどが盛んになっています。
南宗寺は年間の恒例法要並びに新設した納骨堂等を通して、お寺を頼る人との仏縁を結ぶきっかけとなるべく営まれているのです。南宗寺には実用新案登録にて特許取得済の納骨堂があります。また、南宗寺の納骨堂は大阪市から正式な認可を受けた、数少ない納骨堂の1つでもあるのです。
南宗寺の納骨堂はロッカー式の造りとなっており、本尊の後方に納骨スペースを多く取ることで既存の納骨堂よりも省スペース化に成功しています。そのため、一般的な納骨堂より低価格で納骨できるというのがメリットの1つでしょう。
1人につき1つの納骨スペースを提供している個別納骨では、7寸(21.5cm)までの骨壺を収納でき、料金は1人あたり20万円ですが、最下段のスペースであれば10万円で納骨をすることが可能となっています。大阪市の許可を受けているという安心感と、納骨堂を低価格で提供しているという安心感、この2つの安心感が南宗寺の特徴の1つです。
5万円からの永代供養で家族にも負担が少ない
南宗寺では複数人の遺骨を一緒に保管・管理する共同納骨も行っており、共同納骨に関しては1人あたり5万円の低価格で提供されています。お墓を建てるには多くの費用が必要となるため「家族の負担を考えると費用が高くてお墓をもつことが難しい」と考える人が大勢いるようです。
しかし、南宗寺では冥加金5万円から納骨できる永代懇志・年間管理費無料の納骨堂を建立しています。南宗寺は昨今の遺骨を収納するお墓の問題が社会問題にまで発展している状況に心を痛め、まごころ価格の納骨堂を提供することにこだわりを持っています。
「遺骨」「埋葬(改葬)許可書」「認印」を持参のうえ南宗寺を訪ねれば、納骨堂使用申込書に記入をするだけの簡単な手続きですぐに読経・納骨をすることも可能となっているため、低価格かつスピーディな対応で困っている人を手助けしてくれるお寺といえるでしょう。
大阪市内から気軽にお墓参りができる
南宗寺は大阪市西区にあるお寺です。交通の便のよい都会の立地にあり、交通手段としては大阪市営地下鉄及び阪神電車の利用が便利となっています。大阪市営地下鉄を利用する場合には中央線「九条駅」から四号出口北へ徒歩3分、阪神電車を利用する場合にはなんば線「九条駅」から西改札口1番出口より北へ徒歩5分程度と、アクセスが良好です。
実際にお墓を探してみると山手にしか霊園がなく、交通の便が悪いためなかなかお参りできないという状況は昨今の社会問題の1つとなっていますが、南宗寺の立地であればそのような心配はありません。また、南宗寺の納骨堂は完全な屋内にあり、あわせて冷暖房も完備されているため、野外にある永代供養墓と比較して環境が天候に左右されることもなく、誰でもお参りしやすい環境となっています。
さらに、一般的なお墓と比べると掃除の必要もないため、お参りに行くためにも長い時間をかけなければならず、お墓をきれいにすることにも長い時間をかけなければならないといったことが起きることはないでしょう。南宗寺は大阪市内から、時間の面でも環境の面でもアクセスしやすく、気軽にお墓参りができるお寺なのです。
今回は永代供養先の1つとして南宗寺の特徴を紹介しました。南宗寺は浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺で、実用新案登録にて特許取得済の納骨堂が設けられています。また、南宗寺の納骨堂は大阪市から正式な認可を受けた数少ない納骨堂であり、既存の納骨堂よりも省スペース化に成功していることから低価格を実現している納骨堂の1つでもあります。
大阪市の許可を受けているという安心感と、納骨堂を低価格で提供しているという安心感、この2つの安心感をあわせ持つ南宗寺は、昨今の遺骨を収納するお墓の問題が社会問題にまで発展している状況に心を痛め、まごころ価格の納骨堂を提供することにこだわりを持っているお寺です。たとえば多くのお金が必要であることからお墓を建てられない人でも利用を検討できるよう、複数人の遺骨を一緒に保管・管理する共同納骨に関しては1人あたり5万円の低価格で提供を行っています。
また、交通の便が悪いためなかなかお参りできないという悩みを解決するべく、大阪市内から気軽にお墓参りができる良好なアクセスを確保しているのです。永代供養先に悩んでいるという人は、まごころを大切にしている南宗寺を候補の1つとして考えてみてはいかがでしょうか。
-
引用元:http://www.hasunokai.jp/