
商号 | 株式会社 霊園墓石のヤシロ |
---|---|
設立 | 昭和55年4月2日 |
資本金 | 40,000,000円 |
代表取締役 | 八城 正明 |
霊園種別 | 民営霊園 |
区画種別 | 永代供養墓/樹木葬/納骨堂 |
所在地 |
大阪府箕面市稲1-4-3 |
事業内容 |
霊園開発 / 経営全般 / 霊園の企画・設計・コンサルティング業務 / 都市施設としての霊園トータルプロデュース / 葬祭事業全般 / 霊園販売・管理・運営業務全般 / 墓地使用権の斡旋・紹介業務 / 石碑・付属品等石材販売業務 / 仏壇・仏具等の販売 / 石材・土木・造園等造成工事 / ペット葬祭事業全般 |
おすすめポイント | 関西エリアにて、明確な葬送トータルサービスを提供。 |
霊園墓石のヤシロとは大阪府箕面市に本社を構えるヤシログループ会社の1つです。平成16年12月に設立されて以来、現代社会において超高齢化社会・少子化・人口減少など新たに浮上してきた課題解決をミッションとしています。
課題解決を目指して大阪府及び兵庫県を中心に関西地方において葬送トータルサービスの提供をすることで、安らぎの場における理想を実現するだけでなく、関西の地域社会の貢献にも役割を果たしています。
霊園墓石のヤシロの特徴
霊園墓石のヤシロとは?
霊園墓石のヤシロとは大阪府箕面市に本社を構える、平成16年12月に設立されたヤシログループ会社の1つです。霊園・納骨堂事業を中心とした葬儀・供養をトータルサービスを提供しており、現代のライフスタイルや社会風潮を尊重した供養・葬儀を実施しています。
ヤシログループ自体は設立してから30年以来霊園を通じて5万件を超える相談を受けており、関西地方において明朗な金額提示に手厚い供養で支持を受けています。お客様の葬儀・供養に関する困りごとに関して、ワンストップの葬送トータルサービスで対応しています。
多様な供養形式を提案
霊園墓石のヤシロでは、多様な葬儀・供養方法を提案しています。都市型墓地である堂内墓地・永代供養墓を提供する「なごみ霊廟」・専用の庭園で供養する「樹木葬」・身近な親族のみで葬儀を執り行う「家族葬」・飼っていたペットの供養と火葬を行う「ペット供養・ペット火葬」などがあります。
メディア掲載歴・テレビ特集にも多数取り上げ
霊園墓石のヤシロはテレビ、雑誌、ラジオ、新聞など多くのメディアに出演及び掲載されています。墓じまいについて、家族葬、終活に関して特に多く取り上げられているようです。会社としての取り組みが注目されている証拠ですね。
加えて、代表取締役社長である八城勝彦氏がラジオに出演したり、webメディア記事のインタビューを受けています。
霊園墓石ヤシロの供養方法①
堂内墓地
霊園墓石のヤシロが提案する新しい供養形式「堂内墓地」は、現代社会に生きる人たちのお参りやお墓に関する課題を解決した都市型墓地です。時代の変化で家族の形や暮らし方、お墓に対する考え方が変わってきたことを考慮し、伝統的な寺院のような堂内で、安らぎと快適さを両立することを目指した墓地ともいえます。
「堂内墓地」の特徴としては、主に駅近・快適な屋内・永代供養の3つが挙げられます。最寄り駅から徒歩圏内で行くことができ、その上供花やお香はスタッフが用意してくれるため、手ぶらで参拝可能です。
また、屋内は個別の参拝室であり、墓石は高級御影石を使用しているためこちら側の清掃は不要なのも有り難いですね。参拝室だけでなく室内全体も広々としたロビーにゆっくできる休憩室があり、またバリアフリー設計のため歩きやすく、耐震性能やセキュリティ対策も万全です。
永代供養・樹木葬
霊園墓石のヤシロが提供する永代供養墓「なごみ霊廟(れいびょう)」は、時代に合ったお墓の形式や供養の方法を実現していくシステムになっています。全ての霊園で毎月の合同供養祭を実施、料金設定が永代使用料・埋葬料・永代供養料・永代管理料まで含んで総額10万円と明確、一般墓地にも永大供養形式を取り入れるなど、分かりやすいシステムを採用しているのが特徴です。
また2020年12月末時点で、1万9,000件(ヤシロ4霊園合計)成約しているのがすごいですね。この高い成約件数を誇る高い評価を受けているポイントはいくつかあり、「礎に名前を刻めること」・「納骨法要でご自身の手で納骨できること」・「宗教・宗旨・宗派不問なこと」・「主要都市から、無料送迎バスが出ていること」などが挙げられます。
「なごみ霊廟(れいびょう)」は単に供養を行う施設ではなく、ご遺族及び故人双方に安らぎを提供する場という位置づけとしているようですが、まさにその通りと言えますね。
樹木葬
霊園墓石のヤシロの樹木葬は、自然が豊かな山林環境に専用の霊園を設け、そこに遺骨を埋葬する供養方法です。供養は神戸三田メモリアルパーク、北摂池田メモリアルパーク、金剛生駒霊園、大阪生駒霊園の4か所で行います。
樹木葬のタイプは2つあり、非合祀・個別墓タイプの「さくら」とお墓ではない自然葬タイプの「COCORO」があります。どちらも他の遺骨と合祀しないものであり、「COCORO」については自然に還る埋葬法でさらしの布で納骨する方法になります。
また、費用はさくらは1人用で55万円(税込)・2人用で99万円(税込)・家族用は143万円(税込)になります。COCOROは名前の彫刻・埋葬料・永代使用料・永代供養料・管理料がすべて含まれて1人総額25万円で、どちらも諸費用及び追加費用は発生しません。

霊園墓石ヤシロの供養方法②・墓じまいも提案可能
ここではヤシロが提案する「家族葬」、「ペット葬」、「墓じまい」についてご紹介します。
家族葬
ヤシロの家族葬は、葬儀・納骨・永代供養の3つをセットにした生前準備プラン「あんしん50」を提供しています。納骨方法や葬儀の形式を自身の意志で生前に決めることで、費用の負担を減らしつつ必要儀礼に対する悩みを解決することができる満足度を高めるトータルサービスです。
現代では大規模な葬儀ではなく、親族以外の参列者の対応をなくし体力面・精神面の負担を減らすため、家族葬を行う人たちが増えてきています。ヤシロではこのような事情を考慮し、フルにサポートしてくれます。
ペット供養/手元供養/ペット火葬
ヤシロではペットの葬儀(火葬も含む)・手元供養も実施しています。他のペットとは一緒に行わず、個別に火葬しペット専用葬儀会館で葬儀を執り行います。
また、供養に関してはペット合同慰霊祭を行うことで永大供養します。葬儀だけでなく、ペットの遺骨を一部分骨してミニ骨壺に入れて、自身の身近に置いて供養する手元供養も実施しています。
また、遺骨ペンダントなどの作成も相談に乗ってくれるようです。
墓じまい
ヤシロの墓じまいは安心して古くなったお墓や、管理できないお墓を撤去して、新しい場所で遺骨を供養するため、お墓の撤去・引っ越し・永代供養をセットで実施。墓じまい永代供養パックとして価格は32万7,800円(税込)~となっています。

まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は霊園墓石のヤシロの特徴や永代供養について、その他のサービスについてご紹介しました。
永大供養墓、家族葬、ペット供養など幅広い葬送サービスを提供しているのが強みであり、特に都市型墓地である「堂内墓地」は他には中々ない特徴でしょう。
霊園墓石のヤシロでは、問い合わせフォームまたは電話にてお問い合わせを受け付けています。気になった方は、是非とも検討してみましょう。
霊園墓石のヤシロへの行き方
北摂津池田メモリアルパーク
住所:〒563-0013 大阪府池田市中川原町17-12
定休日:水曜
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0120-140-846
最寄り駅:JR福知山線川西池田駅から無料送迎バスで30分
阪急宝塚線池田駅から無料送迎バスで15分
地下鉄御堂筋線もしくは大阪モノレール線千里中央駅から無料送迎バスで15分
金剛生駒霊園
住所:〒586-0085 大阪府河内長野市日野1561-12
定休日:水曜
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0120-789-567
最寄り駅:泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から無料送迎バスで20分
南海高野線河内長野駅から無料送迎バスで10分
大阪生駒霊園
住所:〒575-0014 大阪府四條畷市上田原1366番地
定休日:水曜
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0120-753-948
最寄り駅:近鉄奈良線東生駒駅から無料送迎バスで10分
神戸三田メモリアルパーク
住所:〒651-1502 兵庫県神戸市北区道場町塩田3159-1
定休日:水曜
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0120-710-021
最寄り駅:JR宝塚線・神戸電鉄三田線・公園都市線三田駅から無料送迎バスで10分
堂内墓地・大阪御廟のアクセス
堂内墓地・大阪御廟(2019年12月完成予定)
住所:大阪市淀川区西中島2-6-15
最寄り駅:御堂筋線 西中島南方駅徒歩3分、阪急京都線南方駅徒歩3分
堂内墓地・池田龍聖御廟のアクセス
堂内墓地・池田龍聖御廟
住所:大阪府池田市西本町2-20
最寄り駅:阪急宝塚線池田駅徒歩6分
-
引用元:http://www.hasunokai.jp/