豊中市でおすすめの永代供養3選
お墓の準備は、お金と時間が必要となるので頭を抱えている方も多いのではないでしょうか?とくに、お墓の後継者がいないとわかっている方にとっては悩みの種になります。しかし、近年は永代供養という新しい供養方法が増えてきました。もし、豊中市で永代供養を探す場合は、豊中不動尊、株式会社高野山寺月会、東光院萩の寺がおすすめです。
豊中不動尊
豊中不動尊
住所:大阪府豊中市緑丘二丁目十四番八号
TEL:06-6854-1692
豊中不動尊は、その名の通り豊中市にある永代供養です。周囲の方々には「豊中のお不動さん」といわれており、各種供養はもちろんのこと、祈祷や地鎮祭などさまざまなことを行っています。豊中不動尊として一番大切にしているのは「供養」、一般的なお墓や合祀などお墓のあり方がどんどん変化しても「供養」だけは大切に考えています。
事前見学が可能
連絡することで、どのような永代供養なのかを事前に見学できます。見学の問い合わせは、電話だけでなく、公式サイトからも可能となっており、名前、メールアドレス、題名、簡単なメッセージを記載して送れば後日返信してもらえます。
好きなプランが選べる
豊中不動尊の永代供養は、シンプルプランを含めたいくつかのプランから選べます。たとえば、シンプルプランとプランAは個別安置期間がない比較的安価なプラン、プランB~Aは12年の間は個別に安置してもらえるプランです。ちなみにシンプルプランは5万円です。
毎日読経している
永代供養墓の契約が完了し、納骨が完了したら豊中不動尊が管理していきます。納骨後は毎日読経し、年2回の間隔で合同供養を実施、何年経過しても「供養」を忘れることはありません。また、個別のお参りは開門している時間であればいつでも可能です。
株式会社高野山寺月会
株式会社高野山寺月会
住所:大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル9F
TEL:06-6348-0530
株式会社高野山寺月会は、世界遺産の一つである高野山の永代供養を管理しています。永代供養墓があるのは、奥の院の佛舎利宝塔内、「お墓を守ってくれる家族」がいない方でも安心です。
また、永代供養は「繰り出し位牌」をはじめとした4つのプランから選択可能、購入時に費用は掛かりますが、会費や管理費などは一切必要ありません。さらに、永代供養墓の契約をした方は、「はすの会」に入会するため、充実した各種サービスも受けられます。大きな寺院で永代供養の契約をしたいと考えている方には、高野山寺月会はおすすめです。
大阪から特急で1時間30分
高野山寺月会は、和歌山県の北部に位置しているため、ほとんどの方が「遠い」と思っているのではないでしょうか?しかし、豊中市から大阪市に出てしまえば特急で1時間30分程度です。大阪のなんば駅から高野山駅の間では、「こうや号」という特急を運行しており、車がない方でも気軽に行けるようになっています。もちろん、阪和自動車道を利用すれば、車でも大阪から2時間30分程度で到着します。
持明院が供養を行う
高野山奥の佛舎利宝塔で永代供養を行うのは、同じ高野山にある持明院(高野山真言宗)の高僧です。毎日持明院の高僧が礼拝室に行き、読経しているので永代供養所を放置するようなことは絶対にありません。
東光院萩の寺
東光院萩の寺
住所:大阪府豊中市南桜塚1丁目12番7号
TEL:06-6852-3002
東光院萩の寺は、豊中市にある曹洞宗のお寺です。お寺が建てられたのは今から約1300年前のこと、「萩の寺」という名称通り、境内には多くの萩が植えられています。また、貴重な文化財やご本尊も祀られており、随所に歴史を感じさせる点が東光院萩の寺の特徴といえるでしょう。
伝統的な永代供養
東光院萩の寺の永代供養は、伝統的な様式で続けています。一般的な永代供養は位牌とお骨が同じ場所になってしまいますが、東光院萩の寺は別々です。たとえばお骨の場合は吉祥林永代塔、位牌は東照閣仏舎利殿、このように別々に祀ることを長年守り続けています。
ちなみに吉祥林永代塔は平成12年に建てられており、その中には釈迦如来白仏像が静かに安置されています。東光院萩の寺は、「本当に永代に渡り供養してもらえるのかな?」といった不安を感じることはありません。
打ち合わせは住職などが担当
永代供養に関する問い合わせをしたら、実際の永代供養に入る前に打ち合わせを行います。この打ち合わせに出席するのは住職、もしくは副住職です。打ち合わせは基本的に東光院萩の寺で行い、どのような供養を行うのかなどを丁寧に説明してもらえます。その後、充分に検討し永代供養をお願いしたいと決めたら申し込みに進みます。
申し込みや支払いが完了すると、永代供養が始まります。各種手続きが完了したら、永代供養を利用している証となる「試用許可証」が発行、申込者全員に対して親切丁寧な点は東光院萩の寺のおすすめポイントの一つです。
豊中市で永代供養を探している方には、今回ご紹介した3つの永代供養がおすすめです。どの永代供養も内容は異なりますが、地域に親しまれている寺院、世界的に有名な寺院など安心してお願いできるところばかりです。永代供養の契約をするときは、供養方法、管理内容、周辺環境などさまざまな観点から充分に検討することが大切、いくつかの候補を選んだうえで比較しながら納得いく永代供養墓を見つけましょう。